|
TM:vs湘南ベルマーレ!(2/3(土)14:00馬入サッカー場) |
---|
湘南ベルマーレ 3(0−0、3−0)0 ジェフリザーブズ(45分ハーフ) 得点:後5分石原、後24分柿本、後40分アジエル(以上湘南) 警告:前30分阿達、後21分小坂、後26分柿内(<ほんとはレッド?)(以上JEF)
<ジェフリザーブズメンバー前半> わーい、今年はじめてのリザーブズだっ♪と、サポコミを蹴っ飛ばしていってまいりました、馬入(ばにゅう)サッカー場。これもはじめて行ったのですが・・・いいなー、ふれあい広場とかだから市の持ち物だろうけど、人工芝1面、天然芝2面。天然芝は河川敷で、なんだか前の練習場だった大神にそっくりな感じなのがまたたまりません・・・(涙)。いやいや、スポレクと思えば同じ・・・あー、こんな立派なひらつかアリーナが隣にあったりはしないわ。で、でも、ベルマーレの事務所、プレハブだったし!!<関係ない さて、どきどきしながら見たリザーブズ。う、選手がわからん。わからないはずの人数より多くわからん。。。結論は多かったのは練習生でして、入るかもしれないし、入らないかもしれないので、近々メンバー追加発表があるかもです。そして、なぜか、堀川。体調崩して、キャンプ出発間に合わずだとか。JEFはキャンプ参加者発表しないからわかんないんだよなー!びっくりした。新人研修組と一緒に合流かもね。
超省略感想、他はまたあとで。。。 |
メンバーリスト! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2月1日のオフィシャルサイトリニューアルと同時にメンバーが発表になってました、こっそりと。 だけど、うちのメンバーリストはまたあとで、だっ!ごめんなさい!!先にネタでコーチ陣を(笑)
|
新体制発表! |
---|
1月27日、ジェフの新体制発表で、リザーブズに関してもきちんと発表があったみたいで。詳しくはオフィシャルを見てください。ニュースのところ。
チーム名称 : ジェフユナイテッド市原・千葉リザーブズ ときたよ。今回は中黒(「・」)は入りませんのね。やはりあれはファンクラブのほうと見分けるための苦肉の策だったに違いない。とはいえ、1年かけてやっと馴染んだというのにっ!(笑) 名前もそうですが、より、「予備軍」「二軍」色を強めるという意思表示あり。そういうつもりで見ておくれ、そういうつもりで入ってこい、っていうことですわね。もっと、厳しく!といっても、なかなかね・・・サテライトと比べると思うところはいろいろありますから。でも、より、ハードな現実を。夢、だけど、現実、なのです。厳しいのです。見てる側にも、ある意味、厳しいっすよ。ええ(泣)。
監督に越後和男氏が、12年ぶりに!ジェフに戻ってきました。そうか、そんなになるのか・・・ブランメルも見てた私は非常に感慨深いよ。おかえりなさい、エッチュウ。 そこは片岡コーチに頑張ってもらいましょう!良かった、引き継げるコーチが残ってて。片岡さんのJEFも相当長いと思いますが、ちゃんと調べがつきません・・・。辰巳台に少なくとも1998年(今手元ですぐ出てきたのが1998年のイヤーブックからだったので。他は全然片付いてない!)から2001年まで、2002年は舞浜のジュニア、2004年が明海大学監督だっけ?1級審判で、その昔はJ2担当してるし、千葉の審判委員会とかの仕事もされてます。
そして、トップコーチと兼任で霜田正浩コーチ。FC東京のヘッドコーチ就任時の経歴を引っ張ってくると、 (以下引用) 強化部では海外でのスカウト活動などを行い、2006ガーロ監督の補佐でヘッドコーチ、ガーロ解雇のときにチームを離れる。経歴には入ってませんが、去年の後半はYSCCで特別コーチをやってたはず。どのくらいリザーブズを見てくれるのかわかりませんが、チームがあれだけ連携を声高に言ってるからには、それなりに重みを置いてくれる、はず。こちらも2003年度S級ライセンス取得者。 今年はもうちょっと、トップの選手にしても一緒に練習するようにしてくれるみたいだし(当たり前だ!)、ユース選手も使ってみたりしてくれる(去年も使ったけど)みたいなので、バチバチな、競争をしていただきたいと思います。なんらかの理由があって多少底上げしたとしても、周りを納得させられないようじゃ、ダメだと思うので。頼むよ、みんな。 で、去年までのコーチ陣ですが、吉岡監督がU-18コーチ、松本コーチは立正大コーチに異動しています。どちらのチームも大事なJEFのチームなのでよろしくです! |
ダニロ、ツエーゲン金沢に移籍 |
---|
1月11日に、北信越フットボールリーグ1部のツエーゲン金沢の新加入選手として、ダニロの移籍が発表になってました。ツエーゲン金沢公式サイトはこちら。 スーパーバイザーに宮澤ミシェル氏が名前を連ねる、「石川からJリーグへ、石川から世界へ。」を合言葉にJリーグ入りを目指すチームだそう。 確かに、昇格の立役者である選手、っていう経験は何にも変えがたいものはあり、そしてもちろん、彼の実力は地域リーグレベルではズルイ!!ので、きっと活躍することでしょう・・・ってあれ、なんか、体重重すぎないかい、これ??? ま、まあ、去年ちょっと重そうだったよね、あはははは・・・。試合出たら絞れるんだろう、きっと。。。 地域リーグ決勝大会を駆け上って、JFLに上がってきたら、また会いましょう!! |